|
あまりにも怖くて直視できないと評判のホラー作品「ダムド・ファイル」を好評連載中の「あなたが体験した怖い話(ぶんか社刊偶数月24日発売)」は12月24日発売!
第四話…連載一回目の舞台となったTV局を再び襲う惨劇とは!
|
2004年12月 |
という事で新作「センチネル 時空の門番」が前後編120Pで「プリンセス(秋田書店)」に掲載されます!実は少女漫画に初挑戦だったりしちゃったりします。まずは前編を掲載した1月号が12月6日発売です!
プリンセスでもやります例のヤツ。今回はクリスマスな感じのプレゼントですよ。あ、おわかりかと思いますが、またしても姑息な引っかけ問題ですので…。
|
2004年12月 |
★沖縄大好き木ノ花さくやです。今月沖縄で2つばかり講演を行います。ご興味のある方は是非ご来場ください。日程などは以下です。
その 1.
日時:12月7日(火) 15:00〜17:00
場所:北部生涯学習推進センター(名護市、名桜大学のすぐ隣です)
演題: 第一部: アニメ・マンガ・コンテンツ業界の現状について
第二部: 就職希望者面接会
☆ここだけの話ですが、木ノ花さくやと愉快な仲間たちは来年早々に沖縄に移住します!つきましては、沖縄在住もしくは移住可能なアシスタントを募集します。また、デジタルコンテンツ制作をお手伝いして下さる方(Flash,Photoshop,Illustratorなどの経験者)も併せて募集中です。ご興味のある方は是非上記日程に名護までお越し下さい。お待ちしております。
※当日のご都合が悪い方はメール等にてお問い合わせ下さい。
その2.
「OKINAWA Digital 映像 CONTEST 2004 」
日時:12月10日(金)14:00〜16:00
場所
那覇会場:おきでんふれあいホール
名護会場:名桜大学多目的ホール(木ノ花はこっちにいます)
※両会場を高速回線で結んで同時開催
内容
第1部 トーク「制作者から見た沖縄の可能性 」
第2部 上映会&授賞式
ノミネート作品の上映および授賞式
|
2004年12月 |
11月26日、日本大学芸術学部文芸学科の文芸特別講座にて、木ノ花Fさくや(西野つぐみ)が特別講義を行いました。お集りいただいた学生の皆様、お手伝いいただいた関係者の方々、どうもありがとうございました。
|
2004年11月 |
「ライツ 〜永遠の光芒」連載中の「月刊少年ジャンプ」(集英社)発売中!
え?!最終回??
という事で、短い連載になってしまいましたが、ご愛読ありがとうございました。次回作(プリンセスに初登場!)でお会いしましょう。
|
2004年11月 |
ホラー作品「ダムド・ファイル」を好評連載中の「あなたが体験した怖い話(ぶんか社刊偶数月24日発売)」は10月24日発売!
第三話は、とある病院にまつわる怖〜い話です!
|
2004年10月 |
『不思議リサーチ・バディーズ FRB
』第二弾『体外離脱体験「OOBE」の謎』を掲載した『MANGA ムー(学研)』は10月9日発売!
今回、FRBのメンバーはアメリカのモンロー研究所を直撃リポートします!
|
2004年10月 |
「ライツ 〜永遠の光芒」新連載三回目!「月刊少年ジャンプ」(集英社)発売中!
ヒカリに命を救われたいじめられっ子が手にいれた不思議な力とは…。そして事件の背後に見えかくれする怪しい秘密組織の正体は!
例によって例のヤツもやってま〜す。 ※ココでこっそりヒントを一つ。
『必ずしも意味のある言葉じゃないかも』
|
2004年10月 |
好評につき矢追マンガ第二弾発売!木ノ花さくやの新作書き下ろし作品「今、明らかになる戦慄の火星移住計画の全貌」を収録した「緊急スペシャル 矢追純一UFO機密ファイル」が竹書房より全国書店・コンビニ等で発売中!
販売価格 : 380円(税込)
|
2004年9月
|
「ライツ 〜永遠の光芒」新連載二回目!「月刊少年ジャンプ」(集英社)発売中!今回はヒカルと仲間達が新たなる謎に迫ります!「UFO様」って何だろう?
前回好評だったアレもやってま〜す。 ※ココでこっそりヒントを一つ。
『ローマ字ではありません。』
|
2004年9月 |
ホラー作品「ダムド・ファイル」を連載中の「あなたが体験した怖い話」(ぶんか社)。10月号(8/24発売)は「第二話:ラブホテル・一宮市」です。ドライブの帰りに立ち寄ったラブホテルで、カップルを襲う惨劇とは!?
|
2004年8月 |
月刊少年ジャンプ9月号にて新連載「ライツ 〜永遠の光芒〜」が始まりました!巻頭カラーでお届けする第一話では主人公ヒカリと仲間達が沖縄の海底神殿の謎に迫ります!
8月6日発売!
|
2004年8月 |
月刊ムー創刊25周年記念企画として発行された『MANGA
ムー(学研)』に新作書き下ろし『不思議リサーチ・バディーズ FRB 「スカイフィッシュ」襲撃事件を追う!!』が掲載されます。子供の頃から愛読してきた「ムー」に自分のマンガが掲載されるとは、なかなか感慨深いものがあります。
7月9日発売です! |
2004年7月 |
テレビ、ビデオ&DVD,活字他,様々な媒体のメディアミックスで話題のホラー作品「ダムド・ファイル」のマンガ版を木ノ花が担当させて頂く事になりました。シリーズ連載第一話目を収録した「あなたが体験した怖い話(ぶんか社)」8月号は6月24日発売です!マジ怖いッス!
|
2004年6月 |
MacFan(毎日コミュニケーションズ)7月号「林檎職人」のコーナーで木ノ花さくやの仕事場紹介とインタビューが掲載されています。
で、 ここだけの話(内緒ですよ)、せっかく取材していただいた中野ブロードウェーの仕事場なのですが,その後間もなく引っ越してしまったのです。エンカウンター単行本の巻末おまけマンガ等でもネタにしていましたが,非常に問題も多い(エアコンが無い、水道水が赤い、何か出る
etc.)けど、他所ではありえない面白い事も沢山あった仕事場でした。この辺のネタは、いつかどこかで発表したいな、と思っております(いつ?)。
|
2004年6月 |
木ノ花さくやの新作書き下ろし短編「ロズウェル事件・57年目の真実」を収録した「緊急スペシャル 矢追純一UFO極秘ファイル」が竹書房より全国書店・コンビニ等で発売中!結構評判が良いらしく、早速第二弾も予定されているようです。
竹書房 (ISBN:4-8124-5987-7)
販売価格 : 380円(税込)
|
2004年4月 |
|